AI文字起こし「Rimo Voice」
AIで文字起こし&要約。音声・動画記録からの文字起こしは、AIの仕事に。
1時間の会議を5分で要約。会議のすべてを、高速・高精度に文字起こし。
また、会議を動画で記録し、要点は手軽にサマライズ。場の空気感まで共有できます。
- 日本語に特化したAIエンジン搭載
- 会議の音声や動画ファイルをアップロードするだけでAIが音声を自動で文字起こし
- 1時間程度の音声データならたった5分前後で議事録化
課題
- 議事録作成に時間がかかる
- 会議で決まった内容がなかなか他の人に伝わらない
- コールセンター等の管理業務の軽減
導入効果
日本語に特化したAIで自動で文字起こし
会議で録った音声ファイル、イベントの動画ファイルをアップロードすると、日本語に特化した自然言語処理技術(AI)で音声を文字に変換します。マイク機能でその場での録音も可能。
テキストと音声がシンクするスライダー機能
音声データと文字起こししたテキストがリンクしているので、文字を選択することでピンポイントに該当部分の音声を聞き返すことが可能です。長時間録音したものでも、聞きたいところだけを簡単に引き出すことが可能です。
AIが要約を作成/内容の振り返りも時短
ChatGPTを利用して文字起こしの要約を手軽に生成。会議のすべてをテキストで読まなくてもすぐに全体を把握することができます。
文字起こしデータのシェア
会議の内容を簡単に確認・シェアすることが可能です。文字起こし結果や音声データのダウンロードも可能です。
主な機能
-
動画+文章で会議を高精度に記録
会議後すぐに、日本語に特化したAIによる、自然な日本語の文字起こしが完成。AIが発言者を識別して自動で発言を分離し、読みやすく段落分けされた文章にまとまります。
-
AI が議事録を作成。内容の振り返りも時短
ChatGPT を利用して文字起こしの要約を手軽に生成。長くなった文字起こしを全て読まなくてもすぐに全体を把握できます。
-
多くのオンライン会議アプリと連携
代表的な会議ツールである、Zoom、Microsoft Teams、Google Meet の全てに対応。一度設定しておけば、これからの会議すべてを文字で記録することが可能です。
機能
-
- 基本機能
-
- 雑音・意味のない発声を自動除去
- テキスト・表計算・字幕などへの書き出し
- URLで組織内外に簡単共有
- 共同編集で議事録をより完璧に
- 単語登録で各業界・組織の専門用語に対応
- 個人・チームごとの利用時間を管理
- ISO27017認証取得で安心のセキュリティ